〒240-0114 |
ブログ
こうめ動物病院 HOME > ブログ
動物愛護のつどい

昨日、湘南獣医師会主催の動物愛護のつどいが開催されました。
ご長寿の犬、猫、ウサギの表彰や、「高齢期の食事管理」「伴侶動物の高齢化社会に向けて」といった講演が行われました。
長寿表彰には、コーギーのラッキーさん(16歳)とねこちゃんのじゃにらさん(推定18歳、もしかして20歳以上かも…)のご家族が参加されました。
冷たい雨の中、遠くまでありがとうございました。
また来年も賞状いただきましょうね。
ちなみに、犬のご長寿記録はプースケ君(日本)の26歳、猫のご長寿記録はルーシーちゃん(イギリス)の39歳だそうです。
なかなかこちらの世界記録の壁は高いですが、病院に来てくれるワンコさんやニャンコさんたちが元気に長生きできるよう、サポートしていきたいと思います。
こちらは動物愛護のつどいに参加してくれた聴導犬育成の会のぜんちゃん、ふくちゃん、ともちゃんです。
久しぶりに3頭に会うことができて、個人的にも楽しい会でした。
聴導犬育成の会 http://www1.kamakuranet.ne.jp/ikusei/frame.html
大船で診察していた頃はまだまだ子犬だったぜんちゃん、ふくちゃんが立派にデモンストレーションをしていて、
なんだかうれしくなりました。
ともちゃんも元気そうで、昔と変わらずキピキャピしていて安心しました。
ぜんちゃんはもうすぐ聴導犬として、卒業予定だそうです。
ぜんちゃん、頑張ってきてね。
< 前 | 次 > |
---|